【ご自宅用】鳥取産あご入り鰹ふりだし30パック2個以上
山陰名産「あごちくわ」でおなじみの「あご(飛魚)」は、琴浦町の「町魚」に指定されています。
魔法のだし
料理の基本は言うまでもなく"だし"にあります。
でも、プロの料理人のようにはなかなか作れません。
たった数分で、誰でも簡単にプロ級のだしが作り出せるとしたら、
それはまさに夢のようなお話。
「あご入り鰹ふりだし」は、そんな魔法のだしなのです。
料亭ご用達の本枯れ鰹節と荒節をベースに、コクがあり濃厚な味わいの割り鯖節、濃厚で澄んだだしが取れる利尻昆布、風味豊かで香り高い香信椎茸、そこに鳥取産のあご節が加わり、旨味の上品さをさらに引き立てます。
●内容量/あご入り鰹ふりだし30袋入240g(8g×30袋)
●原材料/食塩、風味原料(鰹節、鯖節、煮干飛魚、昆布、椎茸)、砂糖、粉末醤油、食用植物油脂、調味料(アミノ酸等)、乳酸カルシウム、(原材料の一部に小麦、大豆を含む)
●上手なだしの取り方
①水を張った鍋にだしパック1袋を入れて火にかけます。
② 沸騰したら中火にして約3〜4分間煮出します。
※鍋のふたはしないでください。
③火を止めて、袋を菜ばしなどで鍋のフチに押しつけて軽く絞り、取り出します。
「あご入り鰹ふりだし」は、水約800㎖に対して1袋で約3〜5人分の基本だしが取れます。お吸い物やおでん、寄せ鍋は水600㎖に1袋、煮物は水400㎖に1袋入れて醤油を少量、お味噌汁は水約800㎖に1袋と少量の味噌を。1袋で味噌汁6〜7杯分が目安です。
この商品のレビューを書く
※レビューの投稿には会員登録が必要です。
-
濃厚なおだし
投稿者:harumati 2014/07/29味噌汁に使わせていただいていますが、初めて口にしたとき、あきらかに旨味の強いのがわかり、驚く程でした。トビウオ(あご)のおだしの美味しさは聞いたことがありましたが、こうして実感することができてよかったです。ありがとうございました。
-
だしだけではもったいない!
投稿者:machi 2012/08/30届いて封を開けにおいを嗅いだらすごくいいにおいで思わず旦那にも嗅がせました。
旦那「う〜、とろけるね!」
そして早速みそ汁のだしに使ってみました。
みそはほんの少しで十分で、ほんとにお店で食べているような味がしました。
あとは夕顔をだしで煮て少しの砂糖と醤油と塩で味付け。仕上げにだしの中身をぱらりとかけて食べたらほんとにおいしい!
あとはきゅうりを塩でもんで水出ししてからだしの中身をまぶして浅漬けにしてみました。
これもすごくおいしかったです!!酒のつまみに最高!
これひとつで料理の幅がぐんと広がった気がします♪
-
とても便利
投稿者:おさきち 2012/03/17ポンと入れるだけで、おいしいみそ汁ができました。
-
まさに短時間でプロの味!!
投稿者:こしなか 2011/11/18私は面倒臭がりで、料理はどれだけ早く作るかという事に命を掛けています(笑)
今までスーパーで売っている粉末のだしを使っていて、それなりに満足していたのですが、簡単にプロの味が出せるという謳い文句に惹かれ試しに購入してみました。
まさに謳い文句通り!
入れるだけで今までとは完全に味が違う!!奥行きというか風味がホント違っていて美味しいです♪
お塩も含まれているので、味付けはこれだけで十分!
入れるだけという手軽さと美味しさに主人も気に入ってくれ、気軽に料理をしてくれるようになりました。
私のお気に入りのレシピは「焼きうどん」と「なめことオクラの和え物」です。
両方とも袋から中身を出して混ぜるだけ。
とっても簡単に美味しくできます♪
今度は5個以上、送料無料で購入して、姉や母にもあげたいと思います。
今回新たに加わった商品
出光の技術を活用した商品
出光グループの技術を活用した商品
会員限定の特別価格
2種類以上の商品を同梱にてお届け可能な商品
簡易包装でお届け
手渡し包装(二重包装)可能な商品です。
産地の箱で無包装にてお届け
冷凍便でお届け
冷蔵便でお届け