結果発表 −あなたの庭とクラピア★コンテスト 2012−

-

- はる さん
-

- 東京都世田谷区
-

- 2012年4月

- 家の購入にあわせ、庭に芝以外のグランドカバーを探していたところクラピアを発見。
手入れもお手軽とのことで、すぐに購入を決めました。植栽した4月はまだ気温が上がっていなかったため、すぐに広がってくるという感じではありませんでしたが、気温が上昇してくるとびっくりするほど成長し、今ではすっかり庭を覆ってくれています。
かわいい白い花がいっぱい咲き、子供たちは毎日庭で楽しそうに遊んでいます。通りすがりの方にも「素敵ですね、これは何ですか」と何度も尋ねられました。
とってもよいグラウンドカバーに出会えて大満足です。ありがとうございます!

- はるさん、最優秀賞おめでとうございます。
クラピアを満足していただき、大変嬉しく思います。上空からクラピアのお庭を拝見し、とても綺麗に被覆していますね。
はるさんが言われるように、4月の植栽はすぐに広がることは厳しいですが、 5月末より気温も上がってまいりますので、生長の速さを実感していただけたと思います。
是非、来年もクラピアのお庭を楽しんでください。


- ものぐさパパ さん

- 千葉県市原市

- 2012年4月

-
小さい我が子が遊べるようにと当初は芝生で計画していましたが、芝生は手間が掛かるというのが大きなハードルでした。
そんなときネットでクラピアを見つけ、過去の植栽様の例にも後押しされ、早速80ポット購入、植栽しました。


- あおば さん

- 神奈川県横浜市

- 2011年7月

- 冬を越して2年目となり、ますます元気になっています。
雑草も抑えられており手入れも楽で助かっています。


- 中澤 さん

- 神奈川県横浜市

- 2012年6月中旬

-
建築家自邸の庭にふさわしい緑としてクラピアを選びました。芝に変わるグランドカバーとしての魅力があるのか試してみることにしました。
当初はなかなか広がらずに、2週間過ぎに土を入れ替えたりしましたところ、成長し始めました。
現状、まだ2ヶ月経っていないので、これからに期待しています。夏が終わる頃には全面を覆っていることと思います。
小さな花も咲き、野庭のような自然な素朴感が気に入っています。


- たかによ さん

- 神奈川県相模原市

- 2011年5月

- 砂利の庭から愛犬が歩きやすい様にとクラピアを!
昨年もそこそこ広がり、越冬しないかな?と思ったらみるみるうちに広がっている!
ワンコのホリホリにもめげず頑張ってくれています!


- 宮川 さん

- 無記載

- 無記載

-
中央から道路寄りがクラピアです、家側は高麗芝です。道路側は木陰の為日照が少ないので、高麗芝は綺麗に育ちませんがクラピアが繁茂します。また刈込も少なくて済みますので、助かります。
テーブルから道路側がクラピアです。以前はすべて高麗芝でしたが、木や垣根の影で日照が少なく、またテーブル付近は日曜大工などで歩きまわる事、また道路側は晩秋から暖炉の薪割りに使う為、芝は綺麗に育ちませんでした。
クラピアはよく育って居ります。具合が悪い事を探すならば、細かい材料を落とした時探し難い事でしょうか。














