結果発表 −あなたの庭(芝生)とイデコンポ★コンテスト 2012−
-
- kazu さん
-
- 千葉県木更津市
-
- 2011年6月イデコンポガーデン
2012年6月よりイデコンポEV
-
6月にシンボルツリーを移植するため芝生を一部剥がしてしまい、今 年の応募は無理だと思ったちょうどそのころ、イデコンポガーデンEVの発売を知りま した。
サッチ分解パワーアップとのことですから期待をこめてすぐに購入し使用開始 したところ、以前のイデコンポに比べてサッチの変色が速くて強いことにすぐ気が付きましたが、その効果はそれだけではありませんでした。
一度剥がして痛んだ芝生がみるみる回復して、2ヶ月でほとんど元通りになりました。イデコンポガーデンEVはすごいです!
- kazuさん、2年連続最優秀賞おめでとうございます。
この度は、イデコンポガーデンEVの販売開始と共にご使用いただき、大変感謝申し上げます。
EVは、窒素分を増やすことで青々とした芝を実現し、美しいお庭づくりに役立ちます。
実際にご使用いただき、効果を実感していただいたことをうれしく思います。
今後、更にお客様に魅力的な商品をご提供できるよう、スタッフ一同努力してまいりますので、今後ともご愛顧いただきますようお願いいたします。
- カサノ さん
- 兵庫県三田市
- 2012年 4月
イデコンポガーデン
(+シバキーププラスα)
-
友人の紹介で初めてイデコンポを使ってみました。芝の成長も素晴らしいし、葉の色つやもよいです。何といってもサッチが消えてなくなるのが不思議です。
バチルス菌の作用の素晴らしさに驚いています。
- 平野 さん
- 北海道白老郡
- 2012年6月15日
イデコンポガーデン
- 道を通る方に喜んで欲しくて主人と二人で庭作りをしています。
芝を育てた経験はゼロ、今年、雪解けした時はとても緑で綺麗でした。
しかし、春先の冷たい風であっと言う間にまだら模様になりました。
昨年は蒸し暑くヨトウムシが大発生し黄色のまだら模様になり、殺虫とイデコンポガーデンで修復出来ました。今年も頼みの綱で再度注文しました。
まいてから1週間位で白とピンク色の菌糸が出てきて活発に活躍しているのが目に見えます。写真は1週間前に芝刈りをしたのですが、濃い緑色の芝がモコモコ出てきました。この状態が突然になるので毎回ビックリしています。
- ホンダ さん
- 東京都墨田区
- 2010年5月
イデコンポガーデン
- イデコンポを使って3年。
ロータリー式の芝刈り機で刈って、吸い込むだけでサッチ取りはせず、水撒きもタイマーを付けたスプリンクラーで自動。
とにかく手をかけずにやってます。
はみ出た芝は、来年除草します。(笑)
- よしゆきさん
- 福岡県大川市
- 2012年6月
イデコンポガーデン
-
今の家を建て、手探りで芝生と付き合いだして6年目です。
昨年、初めて病害(ラージパッチ?)が発生し、かなりのダメージにショックを受けました。
ネットで情報を探し、殺菌などを施した結果、今年はきれいな緑で復活してくれました。
芝生面積がかなりありますので、春先の草取り、エアレーションやサッチ除去などに苦労しています。
今年の九州の梅雨はすさまじく、甚大な被害が出ています。
遅い梅雨明けで予定していた刈り込みが少々遅れましたが、イデコンポの効果を大いに期待しています。
- keisan さん
- 千葉県市川市
- 2010年9月
- 夏になると真緑になった芝生を見るのが大好きです。
サッチの除去に悩んでおりましたところイデコンポガーデンに出会いました。
でも夏休みに入ると庭でビニールプール(2.7m程度)が恒例行事。
プールの重みと水はけに苦戦しながら芝生の育成を楽しんでいます。
見えないサッチ部分は、イデコンポがサッチを分解してくれるので助かってます。
- 遠藤 さん
- 茨城県筑西市
- 2011年6月
イデコンポガーデン
- 約14年前、自宅を新築。その3年後長年の夢であった自宅庭の芝生を張りました。
芝生の管理で、やはり芝刈り後のサッチが気になっていました。
そんなとき知人からゴルフ場などでは、サッチ除去材というものが使用されているとの
情報を得、ネット等で検索探していたところ、家庭用のサッチ除去材(イデコンポガーデン)を
見つけ早速購入しました。
10年以上たった芝生で、まだ1回の使用ですが、効果はあったと思います。
これからは、年1度くらいのペースで使用したく思います。
- 長谷川 さん
- 茨城県守谷市
- 2012年6月
イデコンポガーデン
- 昨年末に芝を張り、週末に夫婦で芝刈りをするのが日課となりました。
まだまだ芝初心者のため多くの情報の中から芝に必要なものを選ぶのにも苦労しています。
そんな中、サッチ処理のこと、サッチ分解剤=イデコンポを知りました。
散布してからまだ日は浅いですが芝が元気になった気がします。
芝の青々とした様子にこちらも笑顔になります。イデコンポに感謝です。
メルマガを購読している方々に投票してもらう「メルマガ読者賞」です!